メインタイトルイメージ

ハリマのひとMEMBER

SCROLL
イメージ

現場の信頼をシステムでつなぐ

西 陽風
経営管理本部 システム第1チーム 2023年 入社

現在の業務内容を教えてください。

私は主に物流に関わるシステムの開発・運用を担当しています。

具体的には、小売企業の出荷システムや在庫管理、発注関連のシステムなどを手掛けています。営業部から依頼を受け、在庫が足りるかを判定し、定時に発注データを送信する仕組みを開発したり、既存のシステムを改修したりすることもあります。

配属から9か月ほどで一人で開発を完結できる案件も増え、依頼者の負担を軽減できた時や「助かった」と直接感謝の言葉をいただけた時には、大きなやりがいを感じます。「自分だからできた」「当社のシステムだから実現できた」と思える瞬間が、仕事のモチベーションになっています。

印象に残っている仕事は?

イメージ

印象に残っている仕事は?

特に印象に残っているのは、ある企業の新しい出荷システムを一から構築した経験です。

新しい物流センターからの出荷に対応するため、特殊な開発が求められ、悩むことも多くありました。しかし、先輩に相談したりアドバイスをもらったりすることで解決策を見つけ、スムーズに稼働へとつなげることができました。

結果的に残業もせず、正常稼働を実現でき、会社の売上にも貢献できたと実感しました。一方で、システムに不具合があれば先方との信頼を損なう可能性もあり、大きなプレッシャーもありました。入社から1年半が経ち、問い合わせに対応できる範囲も広がり、商品の出荷の流れをより深く理解できたことで、自身の成長を強く感じています。

学生に伝えたいことはありますか。

イメージ

学生に伝えたいことはありますか。

学生の皆さんに伝えたいのは、「自分のやりたいことを見つける大切さ」です。

ワークライフバランスも重要ですが、まずは「自分が本当にやりたいこと」を持つことが、仕事を楽しむ一番の近道だと思います。どんな会社でも大変なことはありますが、環境の中でどう楽しめるかを工夫することで前向きに働けます。

私自身、「エンジニアになりたい、プログラミングがしたい」という思いを持ちながら、文系出身で未経験だったため実現できるのか不安でした。しかし当社に出会い、その夢を実現することができました。やりたいことがあって、それをかなえられる環境があるなら、きっといろいろなことに挑戦できるはずです。当社はそんな挑戦を後押ししてくれる会社です。

イメージ

西さんの休日

最近はPS5を購入したので、ゲームを楽しむことが多いです。
将来的にはバイクを買って、香川のうどんを食べに行ったり、四国をツーリングしたりしたいと考えています。バイクで出かけるのが好きなので、その日を楽しみにしています。

MEMBER LIST